風車祭り 春 2005.4.23 24
3回目の参加。秋からずっと楽しみに待っていてくれた子もいてうれしかったです。
今回もアイディアいっぱいの作品ができて、とても楽しく過ごすことができました。
この日のダイアリー シュガークラフト生活へ 1日目 2日目
|
 |
 |
 |
 |
風車近くでした。グループの人の手作り看板。力作です。 |
シュガークラフト体験 |
スペースの都合上これだけ |
 |
 |
 |
 |
花壇等の整備がされて、とってもきれいになっていました。他のグループのブースはほとんど見れませんでした。 |
 |
 |
 |
 |
めぐみchan 7歳 |
まこchan 5歳 |
ちはるchan 11歳 |
かおるchan 12歳 |
季節に合わせててるてる坊主。それぞれ表情の違う作品ができあがり楽しかったです。 |
 |
 |
 |
 |
たいほkun 7歳 |
ふたばchan 11歳 |
ゆいchan 3歳 |
けんたkun 5歳 |
完成後はお帰りまでお預かりしているので、置いてあるみんなの作品を見て、新しいアイディアがどんどん出てきます。 |
 |
 |
 |
 |
真剣さが伝わるかしら?口出しするお母さんに「お母さんは、あっち行ってていいよ」なんて言う子も。 |
 |
 |
 |
 |
せいなchan 4歳 |
さわchan 6歳 |
めいchan 6歳 |
まいchan 13歳 |
リボンを頭に乗せるバージョン。新しい?!まねっこしながらも、完成するとそれぞれとっても個性的な作品に。 |
 |
 |
 |
 |
あみchan 6歳 |
かほchan 9歳 |
ふみこsan |
並べるともっとかわいい! |
とっても大切そうに持って帰ってくれる姿を見ると、感動してしまいます。また秋も来てくれるとうれしいな。 |
 |
 |
 |
 |
かおるchan 12歳 |
りなchan 11歳 |
ほのかchan 13歳 |
まいこchan 11歳 |
晴れときどきぶた・・って言ってから、今の小学生は知らないかもってヒヤッとしたら、知ってる様でした。よかった! |
 |
 |
 |
 |
さくらchan 12歳 |
かほchan 9歳 |
みんな本当に上手 |
モリゾー&キッコロも登場 |
2日間、子供達に囲まれて、純粋な気持ちになった気分でした。また秋も楽しみ! |
風車祭り 秋 2004.10.16 17
秋に引き続き出展しました。いいお天気の中、子供達に囲まれて、楽しく過ごすことができました。
体験レッスンを楽しみにしていてくれた子や、ダブル受講してくれた子もいてとてもうれしかったです。
|
 |
 |
 |
 |
今回はこの家が会場 |
看板は事務局作成 |
蓮がいっぱいの池 |
ヤクルトの容器で水を浄化 |
 |
このお部屋、円形なんです。1人で運んだので、少な目にしたつもりが、かなりのボリュームでした。 |
 |
 |
 |
 |
作品の展示 |
小さいものだけに |
コラボコーナー |
販売コーナー |
 |
 |
 |
 |
こんなところで初公開。今年のグランプリ作品。この飾り方の方がいいかも。 |
春のレポートをプリント |
 |
 |
 |
 |
きれい!!って言ってもられてうれしいです。 |
体験レッスンメニュー。秋と冬。見本はシンプルに。 |
 |
 |
 |
 |
お友達のART MESSAGEさんコーナー。美濃焼やポストカードを販売。2日目は外で販売。 |
 |
 |
 |
 |
写真撮るひまもなく売れるお煎餅。これだけしか写真がとれませんでした。ビーズやアメリカンドールも。 |
 |
 |
 |
 |
まゆchan 7歳 |
あやかchan 8歳 |
じゅりchan 11歳 |
るかchan 8歳 |
雪を降らすイメージで、好きな様に飾ってもらったら、すごくかわいくなりました。表情もとっても豊か。 |
 |
 |
 |
 |
かほchan 8歳 |
まいchan 12歳 |
めいchan 6歳 |
さわchan 6歳 |
春に引き続きW受講 |
名前書いて下さいってリクエストに応えて、名前を書いてあげました。 |
 |
 |
 |
 |
さやかchan 4歳 |
あかねchan 8歳 |
まゆかchan 5歳 |
ありさchan 7歳 |
私が用意したのは、カバーリングしたプレートのみ。あとは全部作ってもらってます。小さい子もすごいでしょ。 |
 |
 |
 |
 |
2日目は展示場所やテーブル配置を変更。 |
ゆうきkun 6歳 |
なぎさchan 8歳 |
体験レッスンは好きな方を選んで作成してもらいました。秋の方は難しいかもって思ったけど、みんな上手! |
 |
 |
 |
 |
最年少4歳・かわいいー |
まこchan 4歳 |
あすかchan 4歳 |
あんなchan 5歳 |
帽子は好きな形でいいよって言ったら、ハート型に。かわいい! |
 |
 |
 |
 |
真剣になったり喋ったり |
さあやchan 12歳 |
りなchan 10歳 |
かおるchan 11歳 |
高学年グループは葉っぱの色を混ぜて、新しい色を作ってもらったりもしました。見にくいけどマーブルもあり。 |
 |
 |
 |
 |
めいchan 6歳 |
さわchan 6歳 |
かほchan 8歳 |
あいchan 10歳 |
W受講の3名。とても楽しみにしてくれてたとのこと。また春も来てね。 |
いろんな飾り方が楽しい! |
 |
 |
 |
 |
ゆまchan 7歳 |
ともsan |
かずやkun 8歳 |
かなchan 9歳 |
大きさや色で、表情が変わってくるし、自分だけの作品に満足してもらえてよかったです。 |
風車祭り 春 2004.4.24 25
体験レッスン、材料ギレで受けれなかった方ごめんなさい。 |
 |
 |
 |
 |
風車がまわっています |
カヌーにものれるらしい |
一戸建で私たちは2階 |
花壇もきれい |
 |
 |
 |
 |
ミニケーキカレンダー |
子供の作品に驚く声 |
1階にも少し飾りました |
階段横のスペース |
 |
 |
 |
 |
ビーズ&布小物コーナー |
子供服コーナー |
大人気のおせんべい |
体験レッスン500円 |
 |
 |
 |
 |
プレートの大行列 |
靴・クツ・くつ・・・ |
出荷待ちのくつたち |
ラッピングして販売 |
 |
 |
 |
 |
なつきchan 6歳
とってもダイナミックな
こいのぼりに。 |
かほchan 8歳
シュガーをすごく気に
いってもらえたみたい。 |
まゆうchan 4歳
最年少。小さいけど一生
懸命がんばったね。 |
きょうかchan 6歳
自由に空を飛んでいる
イメージに。 |
 |
 |
 |
 |
わかこsan(my friend)
唯一の大人。子供とは
感性が違う?!
|
まりかchan 11歳
見えないけど、お父さんに
まゆげ付き。ムムム?! |
ゆきみchan 11歳
すごく手早くできたね。
ほんわかした感じ。 |
りなchan 11歳
雲の間からハートが
のぞいて太陽みたい。 |
 |
 |
 |
 |
かほchan 8歳
前日に続き受けてくれた。
将来有望?! |
みすずchan 7歳
字を何度も練習して
上手に書けたね。 |
さとなりkun 8歳
お母さんにあげたいから
作りたい!と優しい子。 |
あゆみsan
大輪のカーネーションが
素敵です。 |
 |
 |
 |
 |
さよこchan 12歳
きっとお母さんが喜んで
くれると思うよ。 |
みづきchan 5歳
5歳とは思えないほど
字が上手でびっくり。 |
みさchan 8歳
大人になったら、もっと
いろいろ作ろうね。 |
みきchan 10歳
茎を交差させてバランスの
いい仕上がりに。 |
 |
 |
 |
 |
まみchan 8歳
「お母さんありがとう」と
2段書き。お上手! |
かつやkun 4歳
お父さんにあげるって。
お父さんもびっくりだね。 |
ゆうこchan 6歳
お花の咲き具合がそれ
ぞれ違って自然な感じに |
ふうかchan 5歳
お母さんがそばにいなく
てもがんばれたね。 |
 |
 |
 |
 |
あゆみchan 9歳
茎の下にハートを貼って
ポイントに。見えるかな? |
だいすけkun 5歳
アイシングが芸術的?!
よくしゃべって楽しかった。 |
えりchan 7歳
自然な茎の感じがすごい
まだ伸びそうな気も。 |
みづきchan 7歳
すごく丁寧に作って淡くて
優しい感じに。
|